エスティーローダーやイブサンローラン、コスメデコルテにシャネルなどなど、デパートに並ぶ高級ブランドコスメ、いわゆるデパコス。
高いながらも、その香りや使い心地に魅了されて虜になってしまうこと、ありますよね。
とはいえ、さすがにクレンジングまで高級品でそろえるとなると、どうせ洗い流すし・・・と、なかなか手が出ないもの。
ただ、一度使うと、「肌が変わった!」「やっぱり高級品は違う!」と、プチプラと一線を画す優秀なデパコスクレンジングがたくさんあるんです。
こちらでは、美肌になりたいと真剣に願う女子のために、今買うべきハイブランドのクレンジングを厳選してご紹介。
見たら絶対欲しくなりますよ♪
この記事の目次
高級クレンジングのおすすめ!高くても納得のメイク落とし10選
コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム

メイク汚れだけでなく、肌サビまで落としてくれる高級クレンジングクリームです。
肌になじませていくとモロモロとしたものが出現し、落とした後は見違えるような肌状態。今まで使っていたクレンジングは一体何だったの?と思える、感動の仕上がりです。
一度使うと一生手放せなくなるのは間違いなし。このお値段なのにリピーターが多いのもうなずけます。
価格 | 150g・11,000円 |
特徴 | ・デパコス |

POLA B.Aクレンジングクリーム

とにかく洗い上がりの肌がツルツルになると口コミでも人気のクレンジングクリーム。メイクとなじむとオイルのようなテクスチャに素早く変化するので、クリームタイプクレンジングにありがちな油膜感が全く残りません。
フローラルウッディの香りが心地よく、クレンジングしているだけで肌も心もリラックスモードに。肌なじみがよく、お湯でもべたつきを残さずするんと洗い流せるので、肌への負担も少ないですよ♪
価格 | 130g 10,000円+税 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 鉱物油 |

ゲラン クレンジングクリーム

まるで美容クリームを使っているかのような感覚に陥ってしまうクレンジングクリームです。
高級感漂うゴージャスな容器はさすがゲランという感じ。スパチュラまでもおしゃれです。
配合されているニゲラサチバ種子油は、保湿や引き締め効果、さらには肌をやわらかくする働きがある植物油。香りもよく、クレンジング後の肌はしっとりフワフワに仕上がります。
価格 | 200ml 9000円 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |

ディオール プレステージ ル バーム デマキヤント

通常のバームよりもテクスチャがゆるめでジェルのような使い心地の高級バームクレンジング。かわいいパッケージとバラの香りで、使うたびに気分が上がります。
メイクとなじむとミルク状に変化して、スムーズに洗い流せるので油膜が残るなどのストレスもなく、毛穴汚れもスッキリ。癒やしを求めている方には最高のクレンジングです。
価格 | 150ml 11,340円+税 |
特徴 | ・デパコス |

シャネル サブリマージュ デマキヤン コンフォート

メイクとなじませた後、専用のコットンクロスで拭き取ってから洗い流すタイプのジェルクレンジング。シャネルならではの高級感のある香りに包まれて、贅沢なクレンジングタイムを味わえます。
洗浄力高めながら保湿感も○。さっぱりしているのにしっとり感がほどよく残ります。
価格 | 150ml 10,500円+税 |
特徴 | ・W洗顔不要 |

ジバンシイ ソワンノワールメイクアップリムーバー EX

初めて手に出すと驚いてしまうほど、真っ黒なジェルのクレンジング。メイクとなじむとオイル状に変化して、メイク汚れはもちろん、肌のざらつきや毛穴もきれいさっぱり除去してくれます。
藻から作られた有効成分が配合されているせいか、保湿力も高めで、洗い上がりはもっちもち。クレンジングによる乾燥やつっぱりにお悩みの方におすすめです。
価格 | 175ml 11,570円 |

アルビオン エクシア AL ジョイ フルール クレンジングオイル

スーパーフードのアラマンサスから抽出されたオイルやアルガンオイルなどなど、高級な美容オイルをこれでもかと贅沢に使用。あのシュウウエムラの人気オイルクレンジングの上をいく、まさに高級なクレンジングオイルです。
オイルの洗浄力だけでメイク汚れを落とすので、肌への負担も少なく、洗い上がりはざらつきのないしっとりスベスベ肌に。特別な日だけに・・・と思っても、その洗い上がりの肌に感動して、つい毎日使ってしまうほどクセになるクレンジング料です。
価格 | 180ml 10,000円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |

ラ・プレリー プリファイング クリーム クレンザー

W洗顔なしでスッキリ洗えるクリームタイプの高級クレンジングです。
洗浄力も高めで、通常の洗顔では落とせない汚れも落とせ、洗い上がりがとにかくスッキリ。化粧水や美容液の浸透もよくなり、肌の調子がよくなったという方も多いです。
毛穴の詰まりや黒ずみが気になる方におすすめです。
価格 | 200ml 9,200円+税 |
特徴 | ・W洗顔不要 |

クレンジングも高級にする必要ある?プチプラクレンジングとの違い
クレンジングに限らず、コスメを選ぶときに気になるのはやっぱり価格ですよね。
100均で買えるほど、本当にプチプラなものから、1万円以上する高級なものまで、化粧品の価格には驚くほど価格に開きがあります。
じゃあ、価格が高い化粧品だから、有名ブランドだから高い効果が得られるのかというと、一概にそうとは言いきれません。
特に日本の化粧品は安全性が高いので、価格が安いから肌に強烈な負担がかかるといったこともなく、プチプラなクレンジングでもメイクはきちんと落とせるものが多いです。
では、プチプラなクレンジングと高級なクレンジングでは何がどう違うのかというと、まず広告費や容器代などが考えられますよね。
有名ブランドはCMで目にする機会が多いですし、容器もゴージャスで部屋にあるだけで気分がいいもの。これにかかる費用は間違いなく乗せられています。
次に考えられるのが研究開発費。
価格が高めのコスメブランドでは、独自の研究機関を持っているところが多く、そこで原料を開発したり、効果を実験したりと、商品が出来上がるまで数年間を費やしている場合もあり、その費用は莫大です。
また、香料や美容成分など、配合されている原料自体も高めです。(ちなみに、プチプラなクレンジングオイルは、原料費が安い「ミネラルオイル」で作られているものが多いです。)
高級なクレンジングは、スキンケアの中でも肌に負担がかかるクレンジングの使い心地を徹底的に研究し、どうしたら毎日ストレスなくメイクを落とし、美肌に仕上がるかというところにコンセプトを置いているものがほとんど。
こだわりの成分を贅沢に配合しているものが多いので、どうしても価格が高めになってしまうというわけです。
高級クレンジングは効果を実感しやすい美肌アイテム
クレンジングは結局洗い流してしまうものなので、価格や美容成分なんてあまり関係ないという説もありますが、クレンジング選びに重きをおきたいのはやはり使い心地。
クレンジングに限らず、デパコスは大抵、香りもよく使い心地のいいものが多いですよね。
特に、女性の肌状態はストレスに左右されやすいので、自分が使って心地よいと感じるデパコスのクレンジングは、使用後の効果を実感しやすいんです。
もちろん、無理して買うのはおすすめしませんが、高級な化粧水や美容液をケチってちょこちょこつけるよりは、高級クレンジングで丁寧にメイクを落とすほうが即効性があり、はるかに美肌効果に期待が持てます。
クレンジングを見直さなくちゃと感じているなら、この機会にぜひ高級クレンジングに挑戦してみてください。
きっと今まで感じたことのない肌触りと至福の時間を体感できるはずですよ♪
・記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーや販売元にてご確認ください。
・掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。