顔のホクロが気になって除去を考えている、という方やホクロで悩んでいる方、実はそのホクロがあなたの運気を左右する大事なものかもしれませんよ!
ホクロは位置や色などから、性格や運勢を占うことができるんです。
今回は、自分でできる簡単な顔のホクロ占いをご紹介します。
この記事の目次
運勢がわかる?ホクロ占いとは?
ホクロ占いとは、顔のホクロから運勢をチェックする占いです。
そもそもホクロというのは、正式名称を「母斑細胞母斑」というもので、生まれつきあるものもあれば、成長過程でできるものもあり、細かい種類があります。
ほくろとは黒く平らな丸い斑点を思い浮かべると思います。そのほくろを医学的にかみくだくと、母斑細胞母斑(色素性母斑)の中のある一部分のことです。
母斑細胞母斑には実は種類がたくさんあり、分類方法もたくさんあります。
ホクロ占いは人相学に基づいて行われる占いで、顔や体のホクロの位置や色などから、その人の持つ運命や性質、健康運や金運など細かい運勢を占います。
ホクロの位置や色から意味や運勢を読み取るだけなので、一般人でも簡単にセルフ診断ができるのが魅力です。
当たらない場合ももちろんありますが、多くの方が「当たる!」と実感しています。
一般人でも簡単にできるホクロ占いですが、ホクロの種類によってはプロの目でしかわからない意味があったり、ホクロがあるのに無いものとみなすこともあるんです。
自分で行うホクロ占いは、あくまでも参考程度に、本格的に占いたい場合はプロに依頼してみましょう。
ホクロ占いで大事な生きボクロと死にボクロとは
生きボクロと死にボクロの特徴
ホクロには色々な種類がありますが、ホクロ占いの観点から見ると、大きく分けて二つの種類のホクロに分けられます。
- 生きボクロ
- 死にボクロ
生きボクロとは、幸運や良い意味を表すものが多いホクロです。
特徴としては、ふっくらとした形で色は黒、ツヤのあるものになります。
一方、死にボクロは薄い茶褐色で形はひらべったい、または消えそうなぼやけた形のものが多いです。
ただし、ホクロの生き死にはあくまでも目安であり、ホクロがある位置によっては生きボクロでも凶兆を表すこともあります。
ちなみに、よくギャグ漫画のキャラクターで、ホクロに毛が生えているキャラが描かれることがありますよね。
実は、ホクロに毛が生えているのは良いことなんです!元々凶の意味を持っていたホクロなら、毛が生えることで凶の意味がなくなるのです。
ホクロが多い、少ないで性格がわかる?
ホクロの数は人それぞれですが、ホクロの数でその人の本来の性格傾向がわかります。
- ホクロが少ない、または無い人:明るい性格、裏表がない性格
- ホクロが多い人:外では明るい性格、実際は陰気で落ち込みやすい性格
もちろん参考程度ですが、ホクロが多い筆者としては確かに人前では明るく振る舞っているけど、実際は落ち込みやすい性格という点が当たっていました……。
パーツごとにチェック!顔のホクロ占い
おでこのホクロ占い
おでこのホクロは性格を表すものが多く、持ち前の性格によって起こりうる未来を指し示すことがあります。
女性の場合は夫運を表すホクロもあるので、結婚関係の運勢を見たい方は要チェックですね。良い意味は生きボクロ、悪い意味は死にボクロの場合で表しています。
①おでこの生え際の真ん中
- 良い意味:持ち前の我慢強さで成功する
- 悪い意味:年上との人間関係でトラブルが起こりやすい、女性は夫運が悪い
②おでこの真ん中
- 良い意味:個性の強さが長所になる、目上の人に可愛がられる、
- 悪い意味:個性の強さが仇となり、目上の人とトラブルが起こりやすい。女性は夫に苦労する可能性がある
③眉間
- 良い意味:強運を持っている、強運が故に浮き沈みの激しい人生をおくる可能性がある
- 悪い意味:家庭に落ち着きにくい
④生え際真ん中から外側
- 悪い意味:右側のホクロは男性は父親と女性は母親と縁が薄い、左側のホクロは男性は母親と女性は父親と縁が薄い傾向を意味する
目元のホクロ
目元にあるホクロは、主に異性関係を表すホクロが多いので、恋愛運が気になる方はチェックしてみましょう。
①目頭
- 良い意味:夫婦関係に恵まれる、夫婦間のトラブルが少ない
- 悪い意味:夫婦仲が悪い、夫または妻に苦労させられる
②目の下
- 良い意味:性的魅力が強くてモテる
- 悪い意味:異性とトラブルを起こしやすい
良くも悪くも、モテてトラブルを起こしてしまうタイプというところでしょうか。
③目尻の横
- 良い意味:異性トラブルを良い経験として活かせる
- 悪い意味:異性トラブルがこじれやすい、浮気や不倫、離婚などをする傾向がある
目尻の横にホクロがある場合は、生きボクロでも死にボクロでも、異性トラブルが起こりやすいことを意味しています。
しかし、それぞれトラブルがその人にもたらす意味が違います。
④眉毛の上
- 良い意味:友人が多い
- 悪い意味:感情的になりやすい、悪い友人に関わって運気が下がる
⑤眉尻の上
- 良い意味:お金は入りやすいが金遣いが荒い
- 悪い意味:金銭トラブルを起こしやすい
生きボクロの場合も金銭面であまり良い意味を現さないのが、眉尻の上のホクロの特徴です。
ここにホクロがある場合は、お金の管理を意識して貯金をするようにしてトラブルを避けましょう。
⑥眉毛と目の間
- 良い意味:財産を相続することで幸運になれる
- 悪い意味:相続問題に巻き込まれたり、遺産を相続できないなどのトラブルが起こる可能性がある
死にボクロの場合は、遺産を受けたとしても上手に活かせない、破産傾向があることを表しています。
⑦眉毛の中
- 良い意味:クリエイティブな才能に溢れ、アートや文学の面で活躍できる
- 悪い意味:才能をうまく発揮できない
鼻のホクロ
鼻にあるホクロは、男女関係の他に金運や健康運を表すホクロが多いです。
①鼻の付け根
- 良い意味:ー
- 悪い意味:あらゆることで責任を負わせられる、女性は結婚生活がうまくいかない、他人から迷惑をかけられる、胃の病気にかかりやすい
②鼻筋の中央
- 良い意味:個性的で魅力がある、負けず嫌い
- 悪い意味:中年期に異性間トラブルが起こる傾向がある、病気にかかりやすい、男性の場合は性欲の強さが原因で女性トラブルを起こしやすい
③鼻の先
- 良い意味:モテる人が多い、金銭面でも恵まれる、女性は再婚しやすい
- 悪い意味:散財しやすい、異性に苦労させられる傾向がある
④小鼻の脇
- 良い意味:金銭面で恵まれるため、ギャンブルなどにも強い
- 悪い意味:男性の場合は女性関係で苦労する傾向がある、人から頼まれたことで損をしやすい
生きボクロの場合でも、お金の出入りが激しいのでギャンブルや投資にハマると、大損をしてしまう可能性もあるので要注意です。
⑤鼻の横
- 良い意味:不動産を持つと金運が上がる
- 悪い意味:呼吸器系の病気にかかりやすい
⑥鼻の下の溝
- 良い意味:ー
- 悪い意味:子供との縁が薄い
口元のホクロ
口元のホクロは衣食住に関するホクロや、足の健康に関するホクロが多いです。
①ほうれい線の内側(小鼻下あたり)
- 良い意味:衣食住に困ることが少ない
- 悪い意味:衣食住に困ることが多い
②ほうれい線上の鼻側
- 良い意味:-
- 悪い意味:足腰が悪くなりやすい
④ほうれい線上の真ん中
- 良い意味:中年期で金運が上がることがある
- 悪い意味:膝が弱くなりやすい
⑤ほうれい線上の口元近く
- 良い意味:-
- 悪い意味:アキレス腱やくるぶしを傷めやすい
⑥ほうれい線の外側
- 良い意味:-
- 悪い意味:女性の場合はセクハラで悩むことがある
⑦口角
- 良い意味:コミュニケーション能力が高い人が多い
- 悪い意味:余計な一言が思わぬトラブルを起こすことがある
⑧上唇
- 良い意味:異性に積極的かつモテる人が多い、美食家
- 悪い意味:水難事故や災害に要注意
⑨下唇
- 良い意味:色気があって異性を惹きつける魅力がある、食べ物で困ることが少ない
- 悪い意味:冷え性になりやすい、浮気性や性欲が強い傾向がある
⑩あごの中央
- 良い意味:晩年に運気が上がる
- 悪い意味:晩年に運気が下がって経済的な苦労をする傾向がある、水難に注意
ほおにあるホクロ
ほおのホクロは性格を表すものが多いです。
①ほおの真ん中
- 良い意味:周りからの人気を集めやすい、人気者に多いホクロ
- 悪い意味:周囲から特に理由もなく嫉妬されやすい
②頬骨
- 良い意味:反骨精神が強い、負けず嫌いな性格を仕事に活かせる
- 悪い意味:目上の人とトラブルを起こしやすい
③もみあげの下あたり
- 良い意味:ー
- 悪い意味:人の秘密を知りたがり、さらに秘密を漏らしてしまう人が多い、呼吸器系や消化器系が弱い傾向がある
④えら
- 良い意味:ー
- 悪い意味:裏表が激しく、怒ったときに人が変わるほど豹変する傾向がある
ホクロ占いの結果が悪い場合はどうすればいい?
悪い意味を持つホクロは忠告を表している
良い意味を持つホクロもありますが、悪い意味を持つホクロがある場合はどうすれば良いのでしょうか。運勢が悪いホクロがあることがわかるとショックですよね。
でもホクロ占いは、必ず占いで出たような結果が起こる、という未来予測ではありません。
「そういうことが起こる可能性があるから、気をつけてね」と忠告の意味を持つのが、ホクロ占いです。
悪い意味を持つホクロがあったら、悪い結果が実際に起きないように注意すれば、悪い未来は変えられる可能性があるので、あきらめないでくださいね。
例えば、金運が悪いホクロがあるなら、無駄遣いを防ぐために家計簿をつけて無駄遣いの原因を無くしたり、短所を表すホクロがあったら意識して短所をカバーするようにしたりなど、対策はたくさんあります。
悪い意味を持つホクロの中でも、自分で「当たっているな」と感じたホクロは、悪い未来が起こらないように対策をしましょう。
メイクでホクロを書き足して開運?
メイクでホクロを書き足して運気を上げる、という方法もあります。
実は芸能人でも、ホクロをメイクで書き足している人がいて、例えばマリリンモンローやレディガガ、そしてイギリスではメーガン妃に憧れてホクロを書き足す人もいるそうです。
ホクロメイクには、
- 黒または焦げ茶色のアイブロウペンシル
- 黒のアイシャドウ
- ウォータープルーフのリキッドアイライナー
- フェイスパウダー
以上の4つのコスメを使います。
- 書き足したい部分にアイブロウペンシルでホクロの輪郭を描く
- アイシャドウを綿棒につけて、①で描いたホクロの輪郭の中を埋める
- リキッドアイライナーでホクロの中心を描く
- フェイスパウダーをのせて完成
細かくアイテムを重ね付けすることで消えにくくするのがポイントです。
「顔にホクロを描くのはちょっと……」という方は、耳たぶの真裏にホクロを描いてみてください。耳たぶの真裏のホクロは総合的に幸運を表すホクロです。顔のホクロより目立たないので実践しやすいでしょう。
悪い意味のホクロは除去できる?
ホクロの中には、除去しても再発するホクロがあります。
以下のような特徴を持つホクロは、皮膚の奥深くからできているものが多いため、再発しやすい傾向があるので注意です。
- 小さくて黒いホクロ
- 青っぽいホクロ
- 色が薄く小さいホクロ
- 褐色ホクロ
- 灰色っぽいホクロ
悪い意味を持つホクロを除去しても、以上のような特徴を持つホクロなら、再発して悪い意味が残る可能性が人相学的にあります。
逆に、除去したいと思っているホクロでも人相学的に見れば幸運を象徴していることもあり、それを知らずに除去してしまうのは非常にもったいないことです。
ホクロを除去したことで運勢がガラッと変わる、というわけではありませんが、見た目的にも運勢的にも気になるホクロがあれば、除去した方が気持ちが楽になることもあります。
ホクロの除去を考えているなら、参考程度にでもプロにホクロ占いをしてもらうと、後悔する可能性もなくなるでしょう。
ホクロの除去は、綺麗にホクロが除去できずシミになったり、陥没状態になることもあるため、慎重に考えてくださいね。
顔のホクロ占いで今後の運勢をセルフチェック!
ホクロ占いで自分の性格を見直したり、今後の人生傾向をチェックしてみましょう。
もし悪い結果が出ても、参考程度に考えてできることがあれば対策をしておくと安心です。
昔からホクロがコンプレックスで除去を考えている人は、クリニックに行く前にホクロ占いのプロにホクロを見てもらいましょう。
悩んでいたホクロが、実は幸運を意味している可能性もありますよ!
まずは簡単に自分で顔のホクロの位置や色などから、セルフ占いをしてみてください。
・記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーや販売元にてご確認ください。
・掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。