商品の特徴まとめ
- 美白効果が高いが刺激が強いハイドロキノンを低刺激化させて配合
- 肌の奥深くに成分を届ける独自技術「キューソーム」
- ハイドロキノン
シミへの効果が高く認められているハイドロキノンですが、肌への刺激が強いため、一般的には皮膚科での美白施術で処方されています。
一般的な化粧品に配合する場合は、濃度を低くしたものが使われていますが、ビーグレンは肌に刺激を与えない濃度のハイドロキノンを独自技術で高浸透させ、美白効果を高めているのです。
※ハイドロキノンとは
ハイドロキノンはシミの原因になる、チロシナーゼ(メラニン合成酵素)の働きを弱め、さらにメラニン色素を作る細胞(メラノサイト)の活動を停止させ、減少させていく働きがあります。
これによって、新しいシミを作らせないようにするのです。
ハイドロキノンは、これからできる『シミ予備軍』を作らせないように働きかけたり、また直接メラニンに働きかけて淡色化する「漂白作用」を持つともいわれています。
独自の浸透技術「キューソーム」により、ハイドロキノンを低刺激かつ長時間肌に効かせることに成功した美白美容液です。
敏感肌でも肌が荒れることなく、シミを集中ケアできます。価格が少々高いのが難点ですが、シミでお悩みの方は一度試してみる価値ありですよ!
刺激も少なめで、敏感肌の方も使っている方が多いですが、かゆみが出たり、吹き出物ができたりと、人によっては合わないこともあるようですので、ぜひトライアルで試して肌トラブルがないことを確認してから継続使用してくださいね。
トライアルセットのご紹介


価格 | 7日間分 1800円+税 |
特徴 | ・全国どこへでも送料無料 ・365日間返品・返金保証 |

全成分表示
水, プロパンジオール, スクワラン, ハイドロキノン, セテアリルアルコール, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン, ゴヨウマツ種子油, ジメチコン, ステアリン酸グリセリル, ベヘニルアルコール, ジステアリン酸PEG−23グリセリル, アスコルビン酸, 3-O-エチルアスコルビン酸, ヘキシル3−グリセリルアスコルビン酸, オリゴペプチド-34, オリゴペプチド-68, オキソチアゾリジン, 乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液, ゲンチアナ根エキス, ビオサッカリドガム-1, ラムノース, グルコース, グルクロン酸, トコフェロール, グリセリン, BG, ステアロイルメチルタウリンNa, ステアラミドプロピルジメチルアミン, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸PEG−55, ステアリン酸ソルビタン, バチルアルコール, ステアリルアルコール, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ステアリン酸コレステリル, リナロール, 乳酸, 乳酸K, フェノキシエタノール, ピロ亜硫酸Na, EDTA-2Na
仕様詳細
商品名 | ビーグレン QuSomeホワイトクリーム1.9 |
参考価格 | 6600円(税別) |
メーカー | (公式サイト) |
みんなの口コミ・評判(2件)


保湿力
4.0
使用感
4.0
テクスチャー
4.0
成分
4.0
そばかすが気になって…えっ?こんな所にホクロあった?
と思ってたらシミが濃くなってしまったようで…最後の頼みだと思いホワイトクリームを夜に塗ってみたらそのシミが段々と薄くなってます!
しばらく続けてみようと思います。
- 投稿前に内容をご確認の上ご投稿ください。
- 会員登録なしで口コミ投稿が出来ます。
- 個人情報に関する投稿しないでください。
- 口コミガイドラインを必ずご参照ください。
※口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。
保湿力

4.0
使用感

3.0
テクスチャー

4.0
成分

5.0
ビーグレンの化粧品を使ってから1年ぐらいたちました。夏に向けて購入しました!
使い始めて一ヶ月ですがこれすごい…。感動しました!ずっとあるんだって思ってたそばかすがすごく薄くなりました。
そして、ニキビ跡などの色素沈着も綺麗になってきました。敏感肌でも、荒れたりしてないです。