
クレンジングクリームは、適度な油分と洗浄力で肌にやさしくメイクオフできるスキンケアアイテムです。
こちらでは、クレンジングクリームの特徴や選び方、正しい使い方、口コミで人気のおすすめクレンジングクリームをランキングでご紹介します。
クレンジングクリームは、適度な油分と洗浄力で肌にやさしくメイクオフできるスキンケアアイテムです。
こちらでは、クレンジングクリームの特徴や選び方、正しい使い方、口コミで人気のおすすめクレンジングクリームをランキングでご紹介します。
うるおいは守りながらしっとり落とす!エイジングケアメイク落とし!
ミネラルオイルをメインにしたクレンジングですが、洗浄力は弱めなのでつっぱり感は少なめ。
ただし、その分、メイク落ちが弱くいので、「メイクが落ちにくい」といった口コミが多かったです。
コスパのいいプチプラクレンジングクリームだけに、ちょっと残念。
内容量・参考価格 | 120g 864円 |
エモリエント成分を豊富に配合し、お肌の印象を変えてしまうほどなめらかで明るい素肌にととのえるクレンジングクリーム
メイク汚れだけでなく、肌サビまで落としてくれる高級クレンジングクリームです。
肌になじませていくとモロモロとしたものが出現し、落とした後は見違えるような肌状態。今まで使っていたクレンジングは一体何だったの?と思える、感動の仕上がりです。
一度使うと一生手放せなくなるのは間違いなし。このお値段なのにリピーターが多いのもうなずけます。
内容量・参考価格 | 150g・11,000円 |
特徴 | ・デパコス |
8種類のオーガニック植物エキスとアロエベラ液汁をうるおい成分として配合したオーガニッククレンジングクリームです。
無添加処方でこれだけ贅沢な成分が配合されているのにこの価格というのは、さすが無印といったところ。つっぱらず、しっとりした洗い上がりで、リラックスできる香りもGOODです。
内容量・参考価格 | 150g 1,043円 |
無添加 | 合成香料、着色料、鉱物油 |
とろけるクレンジングで毛穴レスの透明感へ
固形のバームを肌になじませると、バームがとろとろのテクスチャーに変化します。
鉱物油、石油系油脂・界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコール、全てフリーで肌への優しさにこだわりを感じる、話題の人気クレンジングです。
内容量・参考価格 | 90g 3,960円(税込) |
特徴 | ・ダブル洗顔不要 ・マツエクOK |
無添加 | 鉱物油、石油系油脂、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコール |
豆乳発酵液とWのヒアルロン酸を配合した、しっとりなめらかなクリームタイプのクレンジングです。
ほどよい洗浄力と保湿力で、素肌のうるおいを守りながら、毛穴に詰まったメイクや皮脂汚れも浮かせて落としてくれます。
内容量・参考価格 | 210g 626円 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 香料、着色料 |
ノブⅢはバリア機能をサポートする敏感肌用のライン!
ほどよい洗浄力で、バリア機能が低下した敏感肌に刺激を与えることなく、メイクや皮脂汚れを落としてくれるクリームタイプの低刺激性クレンジングです。
皮膚を保護してくれるスクワラン配合で、クレンジング後もうるおいが続くしっとり肌に洗い上げてくれます。
内容量・参考価格 | 150g 3,780円 |
特徴 | ・医薬部外品 ・パッチテスト済み ・アレルギーテスト済み |
無添加 | アルコール、香料、着色料 |
美意識の高い50代女性に一度は使ってみてほしい、エイジングケアクレンジング!
美容オイルのようななめらかな感触で、とろけながらメイクを落とし、贅沢な洗い上がりを実感できるクレンジングクリーム。
これ以上老けたくない、美意識の高い50代女性に一度は使ってみてほしい、エイジングケアクレンジング料です。
使えば使うほど、クレンジングの大切さがわかる一品ですが、まつげエクステをしている場合には使えないので注意。
また、ダブル洗顔が必要ですが、ほどよい保湿力で、洗顔後もしっとりうるおいが残ります。
内容量・参考価格 | 130g 10,000円+税 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 鉱物油 |
W洗顔なしでスッキリ洗えるクリームタイプの高級クレンジング!
洗浄力も高めで、通常の洗顔では落とせない汚れも落とせ、洗い上がりがとにかくスッキリ。
化粧水や美容液の浸透もよくなり、肌の調子がよくなったという方も多いです。毛穴の詰まりや黒ずみが気になる方におすすめです。
内容量・参考価格 | 200ml 9,200円+税 |
特徴 | ・W洗顔不要 |
つつむのジェントルクレンジングは、敏感肌ブランドのディセンシアから発売されている乾燥性敏感肌用のクリームクレンジングです。
角質保護成分「クパス」を配合しているため、低刺激で肌への摩擦が少なめ。汚れを落とすだけでなく、クレンジング後の乾燥しやすい肌をしっとりうるおいのある状態に保ってくれます。
敏感肌はもとより、肌荒れしやすい方や乾燥しやすい方、肌が弱い方でも安心して使えます。
内容量・参考価格 | 100g 2,376円 |
特徴 | ・アレルギーテスト済み |
無添加 | アルコール、香料、着色料 |
クレンジング兼マッサージも出来るのクリームクレンジング
マスカット大くらいを取り撫でながらクレンジングします。
しっかりメイクを落としてくれますがウォータープルーフなどのアイメイクは不向きです。ナチュラルメイクの方であれば十分メイクオフしてくれます。マッサージすると肌がもっちり。
クリームタイプなので肌に優しく、洗い上がりもとてもしっとりしています。グリーンシトラスの香りがスッキリ爽快な気分にしてくれますよ。
内容量・参考価格 | 270g 812円 |
無添加 | 無着色 |
豆乳発酵液とWのコラーゲンを配合した、しっとりなめらかなクリームタイプのクレンジングです。
うるおいを残しながらメイクを落としてくれるので、クレンジング後のつっぱり感はナシ。マッサージクリームとしても使えます。
内容量・参考価格 | 210g 626円 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 香料、着色料 |
肌に負担をかけにくいクレンジングバーム
ドラッグストアでは気軽に購入する事が出来きるコスパの良いクレンジングです。
専用のスパチュラでバームを取って使うのですが、バームが柔らかいのでスパチュラで取りやすく、肌にのせると瞬時になめらかに溶けて汚れをスルッと落とします。
肌に直接洗浄成分が触れないように作られているので、肌に必要なうるおいが奪われません。
また、毛穴ケア成分も配合されているため、毛穴ケアにも効果的です。
和漢植物成分でうるおいのあるやわらかな肌へ!
和漢植物成分を配合し、うるおいのあるやわらかな肌に洗い上げてくれるクレンジングクリーム。
毛穴に入り込んだメイク汚れや酸化皮脂、メラニンを含む古い角質までも取り除き、透明感のある肌に洗い上がります。
クレンジング後は肌の柔軟性もアップ。肌をやわらかくして、毛穴を目立たなくしてくれます。
内容量・参考価格 | 130g 5,000円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
洗い流し不要、マッサージにも使えるクレンジングクリーム
ちふれのクレンジングクリームの正式名称は、「ウォッシャブルコールドクリーム」(税抜き650円、300グラム)です。コールドクリームは、クレンジングだけではなく、マッサージや保湿にも使えます。
主成分が油分なので、肌に触れるとひんやりと冷たく感じるため、コールドクリームという名前がついています。ちふれのクレンジングクリームは、洗い流して使うタイプのコールドクリームです。
SNSで話題になって以降は、全国のドラッグストアで売り切れが続くほど人気に火がつきました。ジャータイプと詰め替え用が販売されていますが、ジャータイプが決まって売り切れのため、詰め替え用を100円ショップで購入したジャーに保存して使っている、という方も増えています。
内容量・参考価格 | 300g 650円(税抜) 詰替用 560円(税抜) |
肌をやわらかくする働きがある植物油配合!
まるで美容クリームを使っているかのような感覚に陥ってしまうクレンジングクリームです。
高級感漂うゴージャスな容器はさすがゲランという感じ。スパチュラまでもおしゃれです。
配合されているニゲラサチバ種子油は、保湿や引き締め効果、さらには肌をやわらかくする働きがある植物油。香りもよく、クレンジング後の肌はしっとりフワフワに仕上がります。
内容量・参考価格 | 200ml 9000円 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
天然由来の保湿成分で、キメを整え、なめらか美肌へ
「メイク落とし + マッサージ + スキンケア」3つの役割を同時に。しっかりメイクをやさしく落とす、美容クリームうまれのコールドクリーム。
リッチなクリームで毎日手軽にマッサージクリームとしてご利用できます。
無添加 | 無香料、無着色 |
クレンジングとマッサージができるコールドクリーム。洗い流し、拭き取り、どちらでも使える両用タイプです。
豆乳発酵液とビタミンC誘導体を配合し、古い角質をケア。クレンジング後は透明感のあるツヤ肌に仕上がります。
内容量・参考価格 | 300g 1,058円 |
特徴 | ・洗い流し ・拭き取り両用 |
無添加 | 香料、着色料、アルコール |
ママコスメのクレンジングバームは、手に取るととろけてオイル状に変わるバームタイプのクレンジング。
メイクなじみもよく、濃いメイクもダブル洗顔不要で手早くすっきり落とせるので、子育て中の忙しいママ達の注目を集めています。
肌に負担がかかる成分は使用せず、肌にもやさしい低刺激処方。クレンジング後もつっぱらず、しっとりモチモチの洗い上がりです。
内容量・参考価格 | 60g 4800円 |
とろける、落とす、濃密クリーム!
コクのある濃密な使い心地で、肌を乾燥から守りながらメイクオフできるクリームクレンジング。
滑らかに広がる伸びのいいクリームが毛穴の中の汚れと素早くなじんで浮かせ、すっきりと洗い上げてくれます。肌老化や黒ずみ毛穴の原因となる酸化皮脂まで落とせます。
内容量・参考価格 | 150g ¥6,000(税抜) |
天然由来のシアバターを配合したこくのあるクリームタイプのクレンジングです。
うるおいで包みながら汚れを落とす、肌に負担をかけない、やさしい使い心地のメイク落としです。
肌なじみもよく、クリスタルフローラルの香りで気分もほぐれます。W洗顔が必要な、洗い流し専用クレンジング料です。
内容量・参考価格 | 170g 998円 |
米肌の肌潤クレンジングクリームは、米ぬか由来の保湿成分など、うるおい成分がぜいたくに配合された、保湿力重視のクリームクレンジング。
油分が多めなので肌になじませるとふっとメイク料が浮き、簡単に落とせます。
「うるおいヴェール処方」でクレンジング後の肌はしっとりなめらかな状態に。メイクオフしながら保湿ケアもできるクレンジング料です。
内容量・参考価格 | 120g 1800円 |
ぷるっとしたクリームクレンジングで、コールドクリームよりもテクスチャーは軽めです。
主成分もミネラルオイルですが、同じクリームクレンジングのコールドクリームに比べると、配合率は50%以上とクレンジングオイル並みになっています。
メイク落ちはミネラルオイル配合量が多いので、コールドクリームより高いでしょう。洗い上がりはしっとりしていますが、オイリー肌の方にはちょっとベタつきを感じるかもしれません。
内容量・参考価格 | 120g 800円(税抜) |
特徴 | ・しっとりとした洗い上がり |
サロンから生まれた本格クレンジングバーム
肌に負担をかけないテクスチャーで、メイク汚れや余分な角質をしっかり落とし、お肌を傷つけない、潤いのある素肌に戻します。
5 種類の毛穴の悩みをマルチにケアできると高保湿美容成分配合。良質な美容オイルと、ヒト型セラミドを贅沢に配合したお肌をいたわる無添加&高機能クレンジング。
内容量・参考価格 | 90g 1,200円 |
無添加 | ・無着色 ・パラベンフリー ・合成色素フリー ・シリコーンフリー ・アルコール不使用 ・旧指定成分不使用 |
クレンジング+美容液で滑らかな洗い上がり!
クレンジング+美容液で、マッサージにも利用できるウォッシャブルタイプのクレンジングクリームです。ゆるすぎない滑らかなクリームで、肌に負担なくマッサージ出来ます。
保湿成分「コラーゲン」、「スクワラン」、「シルクプロテイン」配合。落ちにくいメイクもしっかり落とします。
コールドクリームは刺激が強いイメージの方も多いかもしれませんが、こちらのモイスタージュ Wコールドクリームは肌に優しという口コミも多いコールドクリームです。
内容量・参考価格 | 参考価格:270g 864円 |
美容オイル配合のクリームクレンジング。とろけるようにしっとりなじみ メイクを素早く浮かせる。
毛穴の奥の汚れや古い角質も取り去り、毛穴の悩みにアプローチしてくれるクレンジングクリームです。
手に取ったときは濃厚なクリームですが、肌に伸ばすととろけるようなオイル状に変化。
肌をやさしく包みながら、しっとりなめらかな毛穴レス肌に育ててくれます。
内容量・参考価格 | 125g 4,000円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
7種の植物オイルと美容液成分配合で、ハリのある柔らかな肌に整える!
「クレンジングクリームはメイクが落ちにくい」といった常識を覆すほど、メイク汚れがしっかり落とせる無添加処方のクリームクレンジングです。
ドクターシーラボの独自成分「金のコラーゲンEX」をはじめ、7種類の美容オイル、ヒアルロン酸、セラミド、リピジュアなどなど、高保湿成分をこれでもかと配合。
独特の香りがありますが、皮膜感もなく、お風呂場でも使えて毎日のメイク落としも楽です。
内容量・参考価格 | 120g 3,564円 |
なめらかなクリームが肌の上でオイルに変化しメークをオフするクレンジングクリーム。
ポーラのモイスティシモクレンジングクリームは、高保湿タイプのクレンジング料。肌にのせると徐々にオイルのように変化して、密着度の高いメイク料もしっかり落としてくれます。
アレルギーテスト済みの低刺激処方なので、肌が弱い方でも安心。フローラル系のやさしい香りで、肌も心も安らぐクレンジングタイムが味わえます♪
内容量・参考価格 | 120g 3,500円 |
ディープリムーバー成分配合、落ちにくいメイクもガンコな毛穴の黒ずみや古い角質も浮かせてスルリと落とします。
オレンジピール由来成分、スキンケア成分配合。お肌のうるおいをたもちキメをととのえ透明感のある素肌にととのえます。
内容量・参考価格 | 280g / 1045円 |
うるおいに満ちた輝く肌に導く、クリームタイプのメイク落とし
クリームクレンジングなのにウォータープルーフのメイク料も溶かして落とす、高い洗浄力を持っているのがクレ・ド・ポー・ボーテのクリームデマキアントです。
肌にのせるととろーりとしたオイル状に変化し、メイク汚れや毛穴の奥、キメに入り込んだ汚れまで、素早く落としてくれる高機能なクレンジングクリームです。
疲れた日は肌になじませてティッシュオフするだけでもOK♪価格は高めですが、使った日の朝の肌状態が断然違うので、リピーターが多いことにもうなずけます。
内容量・参考価格 | 125g 6,000円(税別) |
3種のオーガニック植物抽出オイルで、しっとり柔肌に。
落ちにくいメイク汚れをはじめ、密着度の高い日焼け止めも、残さずすっきり洗い上げることができるクレンジングクリーム。
肌のキメの間や毛穴に残りやすい酸化皮脂や古い角質をしっかり落とし、毛穴の目立ちをケアしてくれます。
3種類のオーガニック植物性オイルとスクワラン配合で、乾燥の原因、肌のバリア機能低下を防ぎながら、やさしくメイク落としができるクレンジング料です。
内容量・参考価格 | 125g 3,500円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
敏感肌の方に支持されている、お米由来の成分で作られたクリームタイプのクレンジングです。
クレンジング後は膜が張ったような保湿感があり、洗い上がりはしっとり。
肌が守られている感覚を味わえる、肌にやさしいメイク落としです。
内容量・参考価格 | 110g 1,188円 |
無添加 | 着色料、香料、鉱物油、パラベン、旧指定成分 |
クレンジングした後もしっとり感が続く、コスパのよいクリーム状のメイク落としです。
アンズ果汁や桃の葉エキスなど、天然のうるおい成分を配合し、乾燥が気になる肌に最適。
塗れた手でも使えますが、乾いた手で丁寧になじませると、少し濃いめのメイクでもきちんと落とせます。
内容量・参考価格 | 150g 990円 |
サロン技術から生まれたワンランク上の本格クレンジングバーム!
5 種類の毛穴の悩みをマルチにケアできる毛穴レス成分を配合。良質な美容オイルと、ヒト型セラミドを贅沢に配合したお肌をいたわる無添加&高機能クレンジング。
従来のクレンジングバームの洗い上がりはそのままに、天然国産クレイ配合でよりクリアな素肌に。たっぷりの90gで約50日分。
内容量・参考価格 | 90g 1,200 円 |
無添加 | 無香料、無着色、パラベンフリー、合成色素フリー、シリコーンフリー、アルコール不使用、旧指定成分不使用 |
スパ感覚の高保湿クレンジングバーム!
蜂蜜のようにとろりとしたテクスチャーで、肌をやわらかく解きほぐし、安らぎを与えてくれるスパ感覚の高保湿クレンジングバーム。
じんわりとした温熱効果で、メイク汚れはもちろん不要な角質や毛穴の汚れまできれいにオフし、素肌をなめらかに整えます。
ネロリとシトラスがブレンドされたやさしい香りに、心まで解き放たれるよう。セルフマッサージにもおすすめです。
内容量・参考価格 | 50g 5960円 |
保湿効果のある豆乳発酵液と、美白効果のあるビタミンC誘導体を配合した、しっとりなめらかなクリームタイプのクレンジングです。
メイクを落としながらメラニンを含む古い角質をケアしてくれるので、乾燥による肌のくすみ対策にも最適。
すすいだ後のべたつきが気になるときは、一度ティッシュを顔に広げ、やさしく押さえてオフしておくと、さっぱり落とせます。
内容量・参考価格 | 210g 563円 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 香料、着色料 |
クレンジングなのに、ニキビや肌荒れも防いでくれる医薬部外品!
ウルタスのクレンジングバームは、美容成分を86.8%も含んでいると同時に、自然由来の成分にもこだわりが、25種類もの美容成分を贅沢に配合しています。
また、このクレンジングバームは、厚生労働省が認可した医薬部外品なので、効能・効果をうたうことが出来ます。
有効成分のグリチルレチン酸ステアリル(甘草に含まれる天然由来の成分)が、ニキビや肌荒れを防いでくれます。自然由来の成分にもこだわっており、主なものとして以下のものが含まれています。
濃縮製法豆乳イソフラボンのメイク落としクリーム
豆乳のメイク落としクリームでエイジングケア。乾燥による小じわを目立たなくします。(効能評価試験済み)
キメに入り込んだメイクや毛穴の汚れを優しく浮かせてするりと落とします。(洗い流しタイプ)ナチュラルマッサージオイルスクワラン新配合。
クリームは重ためで、お湯で流す際すこし落としにくいです。洗い流すとしっとりしたままでつっぱることもないです。マスカラやアイライナー等は落ちにくい為別のものを利用する必要があります。
内容量・参考価格 | 180g 1,000円 |
無添加 | 無香料、無着色 |
うるおいは守りながらしっとり落とす!エイジングケアメイク落とし!
ミネラルオイルをメインにしたクレンジングですが、洗浄力は弱めなのでつっぱり感は少なめ。
ただし、その分、メイク落ちが弱くいので、「メイクが落ちにくい」といった口コミが多かったです。
コスパのいいプチプラクレンジングクリームだけに、ちょっと残念。
内容量・参考価格 | 120g 864円 |
8種類のオーガニック植物エキスとアロエベラ液汁をうるおい成分として配合したオーガニッククレンジングクリームです。
無添加処方でこれだけ贅沢な成分が配合されているのにこの価格というのは、さすが無印といったところ。つっぱらず、しっとりした洗い上がりで、リラックスできる香りもGOODです。
内容量・参考価格 | 150g 1,043円 |
無添加 | 合成香料、着色料、鉱物油 |
豆乳発酵液とWのヒアルロン酸を配合した、しっとりなめらかなクリームタイプのクレンジングです。
ほどよい洗浄力と保湿力で、素肌のうるおいを守りながら、毛穴に詰まったメイクや皮脂汚れも浮かせて落としてくれます。
内容量・参考価格 | 210g 626円 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 香料、着色料 |
クレンジング兼マッサージも出来るのクリームクレンジング
マスカット大くらいを取り撫でながらクレンジングします。
しっかりメイクを落としてくれますがウォータープルーフなどのアイメイクは不向きです。ナチュラルメイクの方であれば十分メイクオフしてくれます。マッサージすると肌がもっちり。
クリームタイプなので肌に優しく、洗い上がりもとてもしっとりしています。グリーンシトラスの香りがスッキリ爽快な気分にしてくれますよ。
内容量・参考価格 | 270g 812円 |
無添加 | 無着色 |
豆乳発酵液とWのコラーゲンを配合した、しっとりなめらかなクリームタイプのクレンジングです。
うるおいを残しながらメイクを落としてくれるので、クレンジング後のつっぱり感はナシ。マッサージクリームとしても使えます。
内容量・参考価格 | 210g 626円 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 香料、着色料 |
洗い流し不要、マッサージにも使えるクレンジングクリーム
ちふれのクレンジングクリームの正式名称は、「ウォッシャブルコールドクリーム」(税抜き650円、300グラム)です。コールドクリームは、クレンジングだけではなく、マッサージや保湿にも使えます。
主成分が油分なので、肌に触れるとひんやりと冷たく感じるため、コールドクリームという名前がついています。ちふれのクレンジングクリームは、洗い流して使うタイプのコールドクリームです。
SNSで話題になって以降は、全国のドラッグストアで売り切れが続くほど人気に火がつきました。ジャータイプと詰め替え用が販売されていますが、ジャータイプが決まって売り切れのため、詰め替え用を100円ショップで購入したジャーに保存して使っている、という方も増えています。
内容量・参考価格 | 300g 650円(税抜) 詰替用 560円(税抜) |
天然由来の保湿成分で、キメを整え、なめらか美肌へ
「メイク落とし + マッサージ + スキンケア」3つの役割を同時に。しっかりメイクをやさしく落とす、美容クリームうまれのコールドクリーム。
リッチなクリームで毎日手軽にマッサージクリームとしてご利用できます。
無添加 | 無香料、無着色 |
クレンジングとマッサージができるコールドクリーム。洗い流し、拭き取り、どちらでも使える両用タイプです。
豆乳発酵液とビタミンC誘導体を配合し、古い角質をケア。クレンジング後は透明感のあるツヤ肌に仕上がります。
内容量・参考価格 | 300g 1,058円 |
特徴 | ・洗い流し ・拭き取り両用 |
無添加 | 香料、着色料、アルコール |
天然由来のシアバターを配合したこくのあるクリームタイプのクレンジングです。
うるおいで包みながら汚れを落とす、肌に負担をかけない、やさしい使い心地のメイク落としです。
肌なじみもよく、クリスタルフローラルの香りで気分もほぐれます。W洗顔が必要な、洗い流し専用クレンジング料です。
内容量・参考価格 | 170g 998円 |
ぷるっとしたクリームクレンジングで、コールドクリームよりもテクスチャーは軽めです。
主成分もミネラルオイルですが、同じクリームクレンジングのコールドクリームに比べると、配合率は50%以上とクレンジングオイル並みになっています。
メイク落ちはミネラルオイル配合量が多いので、コールドクリームより高いでしょう。洗い上がりはしっとりしていますが、オイリー肌の方にはちょっとベタつきを感じるかもしれません。
内容量・参考価格 | 120g 800円(税抜) |
特徴 | ・しっとりとした洗い上がり |
サロンから生まれた本格クレンジングバーム
肌に負担をかけないテクスチャーで、メイク汚れや余分な角質をしっかり落とし、お肌を傷つけない、潤いのある素肌に戻します。
5 種類の毛穴の悩みをマルチにケアできると高保湿美容成分配合。良質な美容オイルと、ヒト型セラミドを贅沢に配合したお肌をいたわる無添加&高機能クレンジング。
内容量・参考価格 | 90g 1,200円 |
無添加 | ・無着色 ・パラベンフリー ・合成色素フリー ・シリコーンフリー ・アルコール不使用 ・旧指定成分不使用 |
クレンジング+美容液で滑らかな洗い上がり!
クレンジング+美容液で、マッサージにも利用できるウォッシャブルタイプのクレンジングクリームです。ゆるすぎない滑らかなクリームで、肌に負担なくマッサージ出来ます。
保湿成分「コラーゲン」、「スクワラン」、「シルクプロテイン」配合。落ちにくいメイクもしっかり落とします。
コールドクリームは刺激が強いイメージの方も多いかもしれませんが、こちらのモイスタージュ Wコールドクリームは肌に優しという口コミも多いコールドクリームです。
内容量・参考価格 | 参考価格:270g 864円 |
ディープリムーバー成分配合、落ちにくいメイクもガンコな毛穴の黒ずみや古い角質も浮かせてスルリと落とします。
オレンジピール由来成分、スキンケア成分配合。お肌のうるおいをたもちキメをととのえ透明感のある素肌にととのえます。
内容量・参考価格 | 280g / 1045円 |
敏感肌の方に支持されている、お米由来の成分で作られたクリームタイプのクレンジングです。
クレンジング後は膜が張ったような保湿感があり、洗い上がりはしっとり。
肌が守られている感覚を味わえる、肌にやさしいメイク落としです。
内容量・参考価格 | 110g 1,188円 |
無添加 | 着色料、香料、鉱物油、パラベン、旧指定成分 |
クレンジングした後もしっとり感が続く、コスパのよいクリーム状のメイク落としです。
アンズ果汁や桃の葉エキスなど、天然のうるおい成分を配合し、乾燥が気になる肌に最適。
塗れた手でも使えますが、乾いた手で丁寧になじませると、少し濃いめのメイクでもきちんと落とせます。
内容量・参考価格 | 150g 990円 |
サロン技術から生まれたワンランク上の本格クレンジングバーム!
5 種類の毛穴の悩みをマルチにケアできる毛穴レス成分を配合。良質な美容オイルと、ヒト型セラミドを贅沢に配合したお肌をいたわる無添加&高機能クレンジング。
従来のクレンジングバームの洗い上がりはそのままに、天然国産クレイ配合でよりクリアな素肌に。たっぷりの90gで約50日分。
内容量・参考価格 | 90g 1,200 円 |
無添加 | 無香料、無着色、パラベンフリー、合成色素フリー、シリコーンフリー、アルコール不使用、旧指定成分不使用 |
保湿効果のある豆乳発酵液と、美白効果のあるビタミンC誘導体を配合した、しっとりなめらかなクリームタイプのクレンジングです。
メイクを落としながらメラニンを含む古い角質をケアしてくれるので、乾燥による肌のくすみ対策にも最適。
すすいだ後のべたつきが気になるときは、一度ティッシュを顔に広げ、やさしく押さえてオフしておくと、さっぱり落とせます。
内容量・参考価格 | 210g 563円 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 香料、着色料 |
エモリエント成分を豊富に配合し、お肌の印象を変えてしまうほどなめらかで明るい素肌にととのえるクレンジングクリーム
メイク汚れだけでなく、肌サビまで落としてくれる高級クレンジングクリームです。
肌になじませていくとモロモロとしたものが出現し、落とした後は見違えるような肌状態。今まで使っていたクレンジングは一体何だったの?と思える、感動の仕上がりです。
一度使うと一生手放せなくなるのは間違いなし。このお値段なのにリピーターが多いのもうなずけます。
内容量・参考価格 | 150g・11,000円 |
特徴 | ・デパコス |
美意識の高い50代女性に一度は使ってみてほしい、エイジングケアクレンジング!
美容オイルのようななめらかな感触で、とろけながらメイクを落とし、贅沢な洗い上がりを実感できるクレンジングクリーム。
これ以上老けたくない、美意識の高い50代女性に一度は使ってみてほしい、エイジングケアクレンジング料です。
使えば使うほど、クレンジングの大切さがわかる一品ですが、まつげエクステをしている場合には使えないので注意。
また、ダブル洗顔が必要ですが、ほどよい保湿力で、洗顔後もしっとりうるおいが残ります。
内容量・参考価格 | 130g 10,000円+税 |
特徴 | ・洗い流し専用 |
無添加 | 鉱物油 |
W洗顔なしでスッキリ洗えるクリームタイプの高級クレンジング!
洗浄力も高めで、通常の洗顔では落とせない汚れも落とせ、洗い上がりがとにかくスッキリ。
化粧水や美容液の浸透もよくなり、肌の調子がよくなったという方も多いです。毛穴の詰まりや黒ずみが気になる方におすすめです。
内容量・参考価格 | 200ml 9,200円+税 |
特徴 | ・W洗顔不要 |
和漢植物成分でうるおいのあるやわらかな肌へ!
和漢植物成分を配合し、うるおいのあるやわらかな肌に洗い上げてくれるクレンジングクリーム。
毛穴に入り込んだメイク汚れや酸化皮脂、メラニンを含む古い角質までも取り除き、透明感のある肌に洗い上がります。
クレンジング後は肌の柔軟性もアップ。肌をやわらかくして、毛穴を目立たなくしてくれます。
内容量・参考価格 | 130g 5,000円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
肌をやわらかくする働きがある植物油配合!
まるで美容クリームを使っているかのような感覚に陥ってしまうクレンジングクリームです。
高級感漂うゴージャスな容器はさすがゲランという感じ。スパチュラまでもおしゃれです。
配合されているニゲラサチバ種子油は、保湿や引き締め効果、さらには肌をやわらかくする働きがある植物油。香りもよく、クレンジング後の肌はしっとりフワフワに仕上がります。
内容量・参考価格 | 200ml 9000円 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
とろける、落とす、濃密クリーム!
コクのある濃密な使い心地で、肌を乾燥から守りながらメイクオフできるクリームクレンジング。
滑らかに広がる伸びのいいクリームが毛穴の中の汚れと素早くなじんで浮かせ、すっきりと洗い上げてくれます。肌老化や黒ずみ毛穴の原因となる酸化皮脂まで落とせます。
内容量・参考価格 | 150g ¥6,000(税抜) |
美容オイル配合のクリームクレンジング。とろけるようにしっとりなじみ メイクを素早く浮かせる。
毛穴の奥の汚れや古い角質も取り去り、毛穴の悩みにアプローチしてくれるクレンジングクリームです。
手に取ったときは濃厚なクリームですが、肌に伸ばすととろけるようなオイル状に変化。
肌をやさしく包みながら、しっとりなめらかな毛穴レス肌に育ててくれます。
内容量・参考価格 | 125g 4,000円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |
なめらかなクリームが肌の上でオイルに変化しメークをオフするクレンジングクリーム。
ポーラのモイスティシモクレンジングクリームは、高保湿タイプのクレンジング料。肌にのせると徐々にオイルのように変化して、密着度の高いメイク料もしっかり落としてくれます。
アレルギーテスト済みの低刺激処方なので、肌が弱い方でも安心。フローラル系のやさしい香りで、肌も心も安らぐクレンジングタイムが味わえます♪
内容量・参考価格 | 120g 3,500円 |
うるおいに満ちた輝く肌に導く、クリームタイプのメイク落とし
クリームクレンジングなのにウォータープルーフのメイク料も溶かして落とす、高い洗浄力を持っているのがクレ・ド・ポー・ボーテのクリームデマキアントです。
肌にのせるととろーりとしたオイル状に変化し、メイク汚れや毛穴の奥、キメに入り込んだ汚れまで、素早く落としてくれる高機能なクレンジングクリームです。
疲れた日は肌になじませてティッシュオフするだけでもOK♪価格は高めですが、使った日の朝の肌状態が断然違うので、リピーターが多いことにもうなずけます。
内容量・参考価格 | 125g 6,000円(税別) |
3種のオーガニック植物抽出オイルで、しっとり柔肌に。
落ちにくいメイク汚れをはじめ、密着度の高い日焼け止めも、残さずすっきり洗い上げることができるクレンジングクリーム。
肌のキメの間や毛穴に残りやすい酸化皮脂や古い角質をしっかり落とし、毛穴の目立ちをケアしてくれます。
3種類のオーガニック植物性オイルとスクワラン配合で、乾燥の原因、肌のバリア機能低下を防ぎながら、やさしくメイク落としができるクレンジング料です。
内容量・参考価格 | 125g 3,500円+税 |
特徴 | ・拭き取り ・洗い流し両用タイプ |