商品の特徴まとめ
ディープリムーバー成分配合、落ちにくいメイクもガンコな毛穴の黒ずみや古い角質も浮かせてスルリと落とします。
オレンジピール由来成分、スキンケア成分配合。お肌のうるおいをたもちキメをととのえ透明感のある素肌にととのえます。
全成分表示
ミネラルオイル、水、PG、パラフィン、セタノール、ステアリン酸PEG-10、オレンジ油、ビターオレンジ果皮エキス、ホホバ油、BG、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、PPG-6デシルテトラデセス-20、PPG-6デシルテトラデセス-30、PPG-4セテス-20、TIPA、カルボマー、エタノール、メチルパラベン、香料
仕様詳細
商品名 | オープル クリームクレンジング |
参考価格 | 1045円(税別) |
メーカー | (公式サイト) |
みんなの口コミ・評判
(3件)


洗浄力
4.0
コスパ
5.0
保湿力
3.0
毛穴ケア
3.0
ネットで話題になってたので気になって購入しました。安くてたっぷり入っているところとキツすぎずちょうどいいオレンジの香りが◎
ふわふわで柔らかな質感と伸びの良さで馴染みがよいものの、皮膜感?油膜感?がすごくあって……つっぱる感じも苦手ですが、ヌメヌメ感も苦手なので結局W洗顔しました。W洗顔不要と記載されているのに!少し悔しいです。
そんなにメイクが濃い方ではないので、ファンデと日焼け止めを綺麗に落としてくれるのには満足できています。
あと毛穴汚れはゴッソリ落とすというよりは溶かしていくような感じがしますが、毛穴汚れにも良さそう。
ただどうしてもヌメヌメ感が気になるだけに、個人的に使用感は微妙でした。リピするかと聞かれれば、うーん……今あるぶんは使い切るつもりですが。


洗浄力
3.0
コスパ
5.0
保湿力
3.0
毛穴ケア
3.0
W洗顔不要のクレンジングを探しているときに発見。肌に良さそうなクリームタイプということで試してみることに。
購入時は大容量&プチプラで少し不安もありましたが、今では良い買い物をしたと思っています。
確かに最初はすすぎ洗い後のヌメつきが気になってW洗顔をしていましたが、「それではW洗顔不要のクレンジングをわざわざ買った意味がない!」と思って念入りに乳化してから流してみると……肌がサラサラでしっとり仕上がりに!
ヌメヌメ感や皮膜感が気になる人は乳化をしてからすすいでみると良いですよ、仕上がりが段違いになるので!当時の反省をうまく活かせられた結果、今ではW洗顔せずに快適に使えています。
オイルクレンジングを使っていた頃と比べるとW洗顔をしないからか、肌のしっとり感が増してカサつきにくくなりました。洗いすぎていたのかもしれませんね。
W洗顔をすることを思えば手間も減ったし、肌も良いコンディションでキープできているので続けます。香りも良く、クリームタイプなので肌への負担も少なめで買って大正解でした。
- 投稿前に内容をご確認の上ご投稿ください。
- 会員登録なしで口コミ投稿が出来ます。
- 個人情報に関する投稿しないでください。
- 口コミガイドラインを必ずご参照ください。
※口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。
洗浄力

5.0
コスパ

5.0
保湿力

2.0
毛穴ケア

3.0
大容量なのに安いコスパの良さに一目惚れして購入。
ホイップクリームのような柔らかなテクスチャで伸びがかなり良いです。柔らかいぶん多めに使わないと摩擦が気になるかも。コスパの良さで使用量の多さをカバーできるので問題なし。
クレンジング力はというと、びっくりするくらいの速さでしっかりメイクが落とせるのである意味怖くなりました(笑)ポイントメイクを落とし忘れてそのまま使ったことがありますが、全てスッキリ。
でも洗い上がりでうるおい不足を感じるのがマイナスかな。体調が優れないときや肌の調子が悪いときに使うと一発でピリピリするので。肌質のせいかも。
メイクを落とすのが目的だし保湿ケアをしっかりしたり、調子に合わせて使わなかったりすればいいだけだから問題ないけど……ほかに良いものがなければリピするつもりです。