商品の特徴まとめ
クレンジングした後もしっとり感が続く、コスパのよいクリーム状のメイク落としです。
アンズ果汁や桃の葉エキスなど、天然のうるおい成分を配合し、乾燥が気になる肌に最適。
塗れた手でも使えますが、乾いた手で丁寧になじませると、少し濃いめのメイクでもきちんと落とせます。
全成分表示
水、水添ポリイソブテン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、ヒマワリ種子油、シクロペンタシロキサン、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、TEA、ポリソルベート60、ステアリン酸PEG-75、カルボマー、アンズ果汁、モモ葉エキス、グリセリン、BG、トコフェロール、エチドロン酸4Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン
仕様詳細
商品名 | マイルドクリームクレンジング |
参考価格 | 990円(税別) |
メーカー | (公式サイト) |
みんなの口コミ・評判
(3件)


洗浄力
3.0
コスパ
4.0
保湿力
4.0
毛穴ケア
3.0
試しに購入した携帯用が使っていくうちに良く感じられたので大きなサイズを改めて買いました。
柔らかめのクリームタイプのクレンジングなのですぐにメイクに馴染むように感じますが、しばらくクルクルしないときちんと馴染ませられません。
クルクルしているうちにオイルのようになって軽くなる瞬間があるので、その状態にする前にすすぐとぬるぬるします。
オイル状になってから水を少しつけて乳化させて再び軽くクルクルしてから洗顔すればとても良く落ちます。慣れてコツを掴むまでは落とすのに苦労したり洗い上がりがイマイチになったりしましたが、今ではスッキリ落とせられています。
モッチリとした洗い上がりと携帯できる&使い勝手が良いチューブ容器に入っていることもあり、お気に入りのアイテムの1つになりました。値段もそこまで高くないのでこれからもお世話になります。


洗浄力
3.0
コスパ
4.0
保湿力
5.0
毛穴ケア
3.0
スキンケアアイテムではしっとりするのが好きなのでなんとなく購入。
クリームからオイル状のテクスチャに変わるまでマッサージをしてそこから乳化。乳化させるには時間がかかるものの、洗い上がりのかなりしっとり&もっちり感がお気に入り。
正直「しっとり感はあるけれど毛穴落ちしたファンデが落としにくい」と感じて別のアイテムに浮気したこともあります(笑)でもこちらのもっちり感が忘れられず結局戻ってきました。
濃いメイクでは落ちの弱さを感じるので別のもので代用していますが、普段の濃くないメイクへのデイリー使いでは満足しています。ダブル洗顔が要らなかったら満点!とは言っても十分なもっちり感を得られているので我慢できる範囲内です。
さっぱり洗いたい人には不向きかもしれませんが、乾燥肌の人には嬉しい洗い上がりだと思います。
- 投稿前に内容をご確認の上ご投稿ください。
- 会員登録なしで口コミ投稿が出来ます。
- 個人情報に関する投稿しないでください。
- 口コミガイドラインを必ずご参照ください。
※口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。
洗浄力

2.0
コスパ

3.0
保湿力

3.0
毛穴ケア

2.0
乾燥&敏感肌でオイルクレンジングは使えませんし、W洗顔もできない私。刺激が少なそうなのでこちらの商品を購入しました。
肌の上でメイクとよく馴染ませる→ぬるま湯で乳化させてからぬるま湯で落としましたが、ぬるぬる感と被膜感がなかなか抜けず。そこで水クレンジングで拭き取って見ましたが、ファンデーションがうっすら残っていたようで。
W洗顔をする人なら問題ないかもしれませんが、乾燥&敏感肌でW洗顔をしたくない、少しの皮膜感も気になるなど私と同じような人には向いていないかもしれません。
ただ、水クレンジングで拭き取ってから普段通りの保湿ケアをしても肌荒れやニキビになることはなかったので、刺激は少ないほうだとは思います。
使い始めたところでまだまだ残っているので今あるぶんは消費するつもりですが、リピはしないと思います。