登録商品数
12

クレンジングシートの口コミ・評判ランキング

素早くメイクを落とせる時短アイテム、クレンジングシート。

ただメイクが落とせればいいというだけではなく、どうせ使うなら自分好みの使い心地やメイク落ちのクレンジングシートが良いですよね。

今回はクレンジングシートの選び方や、クレンジングシートで肌を傷つけないために、使用する時の注意点をご紹介します。

クレンジングシートとは

クレンジングシートには次のような特徴があります。

  • クレンジング剤が染み込んだシート
  • 染み込んでいるクレンジング剤はオイルタイプかリキッドタイプ
  • すすぎ不要、拭き取るだけでメイクが落とせる
  • クレンジング剤だけではなく、保湿成分や古い角質を拭き取る成分入りの製品もある
  • 外出先や疲れているとき用のクレンジングに便利

ほかのクレンジングアイテムとの大きな違いは、すすぎ不要という点。

拭き取るだけでいいので、外出先でメイクを落としたいときや、疲れて帰ってすぐに寝たいときに簡単にメイクを落とせます。

シートで拭き取ることで肌に摩擦がかかりやすいという欠点もあります。

肌は摩擦されるとメラニン色素を増やすため、毎日クレンジングシートを使うとシミが発現しやすくなるので要注意。

特に時短ケアと携帯性に優れているので、毎日使うクレンジングアイテムとは別に、疲れているとき用や旅行用に常備しておくと便利です。

クレンジングシートの選び方

クレンジングシートを選ぶ時は、次の4つのポイントをチェックすると自分好みのクレンジングシートを選べます。

  • タイプで選ぼう
  • クレンジング以外の効果にも注目
  • 肌負担の少ない素材と厚みのあるシートを選ぼう
  • ケースも要チェック

タイプで選ぼう

クレンジングシートのタイプは3つあります。

  • オイルインタイプ
  • リキッドタイプ
  • 水タイプ

どのタイプを選ぶかは、次の3つのポイントをチェックしてみてください。

  • 普段のメイクの濃さ
  • マツエクをしているならマツエクOKか
  • W洗顔不要でシートだけでクレンジング、洗顔が済むか

オイルインタイプの特徴

シートにオイルタイプのクレンジング剤が染み込んでいます。

オイルタイプは、ウォータープルーフや落ちにくい処方のコスメも落としやすいです。

オイルタイプの中には、W洗顔が必要なものが多いので、時短重視ならW洗顔不要のタイプを選びましょう。

こんな人におすすめ
  • 落ちにくい、濃いメイクをすることが多い人
  • ファンデーションはリキッドやクリーム派の人

リキッドタイプの特徴

サラッと軽いテクスチャーのリキッドクレンジングが染み込んでいます。

オイルフリータイプならマツエクをしていても使用可能です。

メイクを落とす力はオイルインタイプより弱いので、ナチュラルメイクやパウダー系コスメを使ったメイクのクレンジングに向いています。

ベタつきがなく、さっぱりとした使い心地のものが多いです。

こんな人におすすめ
  • マツエクをしている人
  • オイリー肌の人
  • ナチュラルメイクが多い人
  • ファンデーションはパウダー派の人

水タイプ

ほかの2つと違い、シートではなくボトルに水状のクレンジング剤が入っており、コットンに含ませて使います。

W洗顔不要で拭き取り洗顔として使えるものが多いです。

自分でコットンに含ませて使うので、たっぷり含ませれば摩擦を軽くして肌負担を抑えられます。

使い心地のみずみずしさも特徴。

コットンが必要になるので、手軽さや携帯性はオイルインタイプに劣りますが、オイルインタイプと同じく濃いメイクや落ちにくいメイクも落としやすい製品が多いです。

また、水ベースのクレンジング剤なので、マツエクの接着剤が傷みにくくなっています。

こんな人におすすめ
  • 落ちにくい、濃いメイクをすることが多い人
  • クレンジングシートを使うことが多い人
  • ファンデーションはリキッドやクリーム派の人
  • マツエクをしている人
  • 乾燥肌

クレンジング以外の効果にも注目

クレンジング以外の効果があるものを選べば、肌負担をできるだけ抑えてメイク落としができます。

自分の肌の状態や悩みにいい効果があるものを選びましょう。

保湿力

乾燥肌や敏感肌の人は、保湿成分が配合された保湿力の高いクレンジングシートを選びましょう。

保湿成分が配合されていると、クレンジング後の肌の乾燥を防げます。

保湿力が高いおすすめ美容成分
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • セラミド
  • 植物エキス
  • グリセリン

ただし、保湿不要のクレンジングシートもクレンジング後の保湿ケアは必須です。

特にエタノールが配合されているクレンジングシートは、保湿成分入りのものでもエタノールの作用で乾燥しやすくなります。

クレンジング後は時間を置かずに素早く保湿ケアをしてくださいね。

美白成分

シミやくすみが気になる人は、美白成分入りのクレンジングシートがおすすめです。

美白効果が高いおすすめ美容成分
  • ビタミンC誘導体
  • アルブチン
  • プラセンタエキス
  • グリチルリチン酸ジカリウム

ただし、クレンジングシートの主成分はクレンジング剤。

目に見えるほど美白効果が実感できるほどの美白成分は含まれていません。

保湿と同じく、クレンジング後に化粧水や乳液でしっかりケアをしましょう。

毛穴の汚れや角質にも効果あり

毛穴が詰まりやすい、黒ずみ、肌のごわつきが気になる人はピーリング効果があるクレンジングシートがおすすめです。

ピーリング効果のある美容成分
  • フルーツ酸(AHA)
  • 酵素
  • 乳酸
  • パパイン酵素 など

肌負担の少ない素材と厚みのあるシートを選ぼう

肌負担の少ない素材と厚みのあるクレンジングシートなら、肌を拭き取るために起こる摩擦を軽減できます。

肌負担の少ない素材例
  • 天然コットン100%
  • オーガニックコットン
  • マイクロファイバー

薄い、繊維が荒いメッシュ素材を使ったクレンジングシートは、摩擦刺激が起こりやすいので避けることをおすすめします。

厚みがあるクレンジングシートは、力を入れなくてもメイクを落としやすいのでおすすめです。

ケースも要チェック

クレンジングシートは入っている容器までこだわると、より使いやすくなります。

容器は主にボックスタイプとパックタイプがあり、使うシーンに合わせて選んでみてください。

自宅用にはボックスタイプ

ボックスタイプは帰宅時に使いやすいように、リビングなどに置いておくと便利です。

きっちりフタができるものならシートが乾燥しません。

携帯用にはパックタイプ

パックタイプはカバンに入れてもかさばらないので、外出先や旅行先でのメイク落としに便利です。

フタの役割を果たすシールの粘着力が弱くなりやすいので、10枚程度のものをこまめにか買い替えると良いでしょう。

ポケットティッシュ程度の小さいパックがポーチに収納しやすいのでおすすめです。

クレンジングシートを使うときの注意点

クレンジングシートは便利ですが、使い方を間違えると肌が傷ついて思わぬトラブルにつながることも。

注意点をしっかり押さえれば、肌負担をできるだけ抑えてメイクを落とせます。

肌をこすらない

クレンジングシートで肌をゴシゴシこすると、シミやニキビ跡の色素沈着、乾燥の原因になるので要注意です。

クレンジングシートを使うときは、ポイントメイク部分は10秒ほどシートで押さえて汚れを浮かせてから拭き取りましょう。

拭き取るときは、力を入れずにやさしく撫でるようにします。

コツは中指と薬指でシートを押さえること。

中指と薬指ならシートに余分な力を加えず、やさしくメイクオフできます。

毎日使うには向いてない

クレンジングシートを毎日使うと、摩擦ダメージが積み重なって肌トラブルの原因に。

また、クレンジングシートだけでは毛穴に詰まった皮脂やメイク汚れまでは取り除けないので、毛穴トラブルやニキビが起こりやすくなります。

しかし、メイクを落とさずそのまま寝るよりは、クレンジングシートを使った方が肌にいいので、メイクを落とす気力がない日はクレンジングシートに頼ってOKです。

普段はほかのクレンジング剤を使い、クレンジングシートは疲れて帰った日や外出、旅行のときだけと使い分けましょう。

できればすすぎをする

洗顔不要のクレンジングシートは時短ケアになって便利ですが、肌荒れしやすい敏感肌の人はできるだけすすぎをすることをおすすめします。

なぜすすぎが必要なのかというと、クレンジングシートを使ったあとは肌表面に余分な成分が残るからです。

クレンジングシートは、拭き取るだけでメイクを落とせるように界面活性剤が多く含まれています。

オイルインタイプはオイル成分も多く含まれており、メイクを落としても肌表面に界面活性剤や油分が残り、肌荒れを引き起こすこともあるのです。

余裕があればクレンジングシートでメイクを落としたあと、ぬるま湯で20回ほどすすいでからスキンケアをしましょう。

人気おすすめクレンジングシートランキング

第1位
softymo
クレンジングコットン(ハニーマイルド)
 3.0 1件

肌にうるおいを与えて透明感あふれる肌にみちびきます!

100%天然のやわらかコットンにたっぷりのクレンジング液をしみこませたシートタイプのクレンジングです。

ダマスクバラはちみつ、ライチはちみつ、オレンジはちみつ、ラベンダーはちみつ、クコはちみつと、5種類のうるおいキープ成分を配合し、クレンジング後の肌を乾燥から守ってくれます。

これ1枚で、メイク落とし、洗顔、化粧水効果、うるおい、角質ケア、透明感と6役の機能で、毎日の面倒なクレンジングも簡単に完了。フローラルハニーの心安らぐ香りです。

内容量・参考価格80枚 522円
特徴・洗い流し不要
・マツエクOK
無添加オイル
第2位
softymo
メイク落としシート(オイルイン)
 4.0 1件
内容量・参考価格52枚 626円
特徴・洗い流し不要
・ウォータープルーフOK
無添加香料、着色料
第3位
softymo
ソフティモメイク落としシート
 4.0 1件

ふきとるだけでメイク・肌の汚れをスルッと落とす! うるおいを与えて、みずみずしい素肌にみちびくメイク落としシート。

KOSEのソフティモメイク落としシートは、メイクを拭き取って落とすシートクレンジングです。3種類のマイクロファイバーを配合したシートで肌へのダメージを軽減。

美容液をたっぷり含んだシートで肌をなでるだけでメイクが落ち、洗い流しも不要で超楽チンです♪

保湿力重視のヒアルロン酸タイプだけでなく、ビタミンC誘導体・角質柔軟成分を配合した美白タイプのホワイト、肌をやわらげるコラーゲン配合のタイプの3種類があります。

内容量・参考価格52枚 626円
特徴・洗い流し不要
無添加香料、着色料、オイル
第4位
softymo
ラチェスカ水クレンジングシート(クリア)
 3.0 1件

1品5役の多機能クレンジングシート!

3層のクッション構造でふわふわ極上の大判シートにクレンジング液をたっぷりとじこめたシートタイプのクレンジング。

やさしく拭き取るだけで毛穴の汚れやしっかりメイクも1枚ですっきり落とせます。

オイルフリーでマツエクをしていても使えるので、アイメイクのポイントリムーバーとして使ってもOK。簡単にパチンと閉まるプラスチックキャップで、旅行や外出時の携帯にも便利です。

内容量・参考価格50枚 390円
特徴・洗い流し不要
・マツエクOK
無添加オイル
第5位
Biore
しっかりアイメイク落としシート
 4.0 2件

目元専用、ポイントメイク落としに重宝するシートタイプクレンジング。携帯しやすいピロータイプで持ち運びにも便利です。

目を閉じて5、6秒当てるだけで、落ちにくいマスカラやアイライナーもするんと落とせる優れもの。皮膚の薄い目元部分をこすらずに済むので、目元の小ジワや目の下のたるみ、くすみ・黒ずみ予防にも最適です。

内容量・参考価格36枚 524円
特徴・着色料フリー
・アルコールフリー
・アレルギーテスト済み
無添加着色料、アルコール
第6位
Biore
ビオレふくだけコットンうるおいリッチうるっとモイスト
 4.0 1件

さら落ちオイルでウォータープルーフのマスカラまでさらっと落ちるメイク落としシート。

美容液成分のヒアルロン酸を配合しているので、拭き取った後は膜を張ったようにしっとりします。

ホワイトフローラルの香りも心地よく、疲れた日のメイク落としに最適です。

内容量・参考価格44枚(157ml)666円
特徴・着色料フリー
・アルコールフリー
・アレルギーテスト済み
・ウォータープルーフマスカラ落とせる
第7位
softymo
メイク落としシート(コラーゲン)
 2.0 1件

肌をやわらげ、弾むようないきいきとした素肌に

こちらも、ソフティモメイク落としシート(ホワイト)同様のシートタイプのクレンジングで、加水分解コラーゲンと水溶性コラーゲン、Wの天然保湿コラーゲンを配合したタイプ。肌の弾力低下をサポートして、ハリのあるやわらかい肌に仕上げてくれます。

内容量・参考価格52枚 626円
特徴・洗い流し不要
無添加香料、着色料、オイル
第8位
softymo
ラチェスカ水クレンジングシート(モイスト)
 0.0 0件

保湿成分のヒアルロン酸を配合し、ソフティモラチェスカ水クレンジングシートのクリアタイプよりも、さらにしっとり仕上がるタイプです。

内容量・参考価格50枚 391円
特徴・洗い流し不要
・マツエクOK
無添加オイル
第9位
softymo
ラチェスカうるおいクレンジングシートオイルイン
 4.0 1件

新開発の大判シートにクレンジング液をたっぷりとじこめた、メイク落ちのいいシートタイプのクレンジング。

オイルインタイプなので、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもすっきり落とせます。

アルガンオイル配合で拭き取り後はしっとりモチモチ肌に。しっとり化粧水効果もあるシートクレンジングです。

内容量・参考価格50枚 429円
特徴・洗い流し不要
・ウォータープルーフOK
無添加オイル
第10位
Biore
ビオレメイク落としふくだけコットン
 3.0 1件

天然コットン100%で作られた厚手のシートに化粧水成分を配合した、拭き取るタイプのクレンジングシート。

1回に1~2枚で、しっかりめのベースメイクもすみずみまで落とせます。

エタノールとクエン酸を配合しているため、拭き取った後は清涼感があり、毛穴を引き締める効果もあります。

内容量・参考価格46枚(141ml)576円
特徴・無着色
・オイルフリー
第11位
biore
ビオレふくだけコットンうるおいリッチすべすべクリア
 4.0 1件

天然コットン100%で作られた厚手のシートに化粧水成分を配合した、拭き取るタイプのクレンジングシート。

1回に1~2枚で、しっかりめのベースメイクもすみずみまで落とせます。

エタノールとクエン酸を配合しているため、拭き取った後は清涼感があり、毛穴を引き締める効果もあります。

内容量・参考価格44枚(157ml) 826円
特徴・着色料フリー
・アルコールフリー
・アレルギーテスト済み
第12位
softymo
メイク落としシート(ホワイト)
 2.0 1件

透明感のある、なめらかな素肌に

3種類のマイクロファイバー配合の天然素材シートに、天然植物由来のマイルドクレンジング成分ALをたっぷりしみこませたシートタイプクレンジング。

美白効果のあるビタミンC誘導体を配合で、メイクや古い角質を落としながら、透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれます。朝の洗顔代わりとしても使えます。

内容量・参考価格52枚 626円
特徴・洗い流し不要
無添加香料、着色料、オイル
第1位
softymo
ラチェスカ水クレンジングシート(クリア)
 3.0 1件

1品5役の多機能クレンジングシート!

3層のクッション構造でふわふわ極上の大判シートにクレンジング液をたっぷりとじこめたシートタイプのクレンジング。

やさしく拭き取るだけで毛穴の汚れやしっかりメイクも1枚ですっきり落とせます。

オイルフリーでマツエクをしていても使えるので、アイメイクのポイントリムーバーとして使ってもOK。簡単にパチンと閉まるプラスチックキャップで、旅行や外出時の携帯にも便利です。

内容量・参考価格50枚 390円
特徴・洗い流し不要
・マツエクOK
無添加オイル
第2位
Biore
しっかりアイメイク落としシート
 4.0 2件

目元専用、ポイントメイク落としに重宝するシートタイプクレンジング。携帯しやすいピロータイプで持ち運びにも便利です。

目を閉じて5、6秒当てるだけで、落ちにくいマスカラやアイライナーもするんと落とせる優れもの。皮膚の薄い目元部分をこすらずに済むので、目元の小ジワや目の下のたるみ、くすみ・黒ずみ予防にも最適です。

内容量・参考価格36枚 524円
特徴・着色料フリー
・アルコールフリー
・アレルギーテスト済み
無添加着色料、アルコール
第3位
softymo
ラチェスカ水クレンジングシート(モイスト)
 0.0 0件

保湿成分のヒアルロン酸を配合し、ソフティモラチェスカ水クレンジングシートのクリアタイプよりも、さらにしっとり仕上がるタイプです。

内容量・参考価格50枚 391円
特徴・洗い流し不要
・マツエクOK
無添加オイル
第4位
softymo
ラチェスカうるおいクレンジングシートオイルイン
 4.0 1件

新開発の大判シートにクレンジング液をたっぷりとじこめた、メイク落ちのいいシートタイプのクレンジング。

オイルインタイプなので、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもすっきり落とせます。

アルガンオイル配合で拭き取り後はしっとりモチモチ肌に。しっとり化粧水効果もあるシートクレンジングです。

内容量・参考価格50枚 429円
特徴・洗い流し不要
・ウォータープルーフOK
無添加オイル

登録されてる商品がありません。

クレンジングシートを使うときの注意点

クレンジングシートは便利ですが、使い方を間違えると肌が傷ついて思わぬトラブルにつながることも。

注意点をしっかり押さえれば、肌負担をできるだけ抑えてメイクを落とせます。

肌をこすらない

クレンジングシートで肌をゴシゴシこすると、シミやニキビ跡の色素沈着、乾燥の原因になるので要注意です。

クレンジングシートを使うときは、ポイントメイク部分は10秒ほどシートで押さえて汚れを浮かせてから拭き取りましょう。

拭き取るときは、力を入れずにやさしく撫でるようにします。

コツは中指と薬指でシートを押さえること。

中指と薬指ならシートに余分な力を加えず、やさしくメイクオフできます。

毎日使うには向いてない

クレンジングシートを毎日使うと、摩擦ダメージが積み重なって肌トラブルの原因に。

また、クレンジングシートだけでは毛穴に詰まった皮脂やメイク汚れまでは取り除けないので、毛穴トラブルやニキビが起こりやすくなります。

しかし、メイクを落とさずそのまま寝るよりは、クレンジングシートを使った方が肌にいいので、メイクを落とす気力がない日はクレンジングシートに頼ってOKです。

普段はほかのクレンジング剤を使い、クレンジングシートは疲れて帰った日や外出、旅行のときだけと使い分けましょう。

できればすすぎをする

洗顔不要のクレンジングシートは時短ケアになって便利ですが、肌荒れしやすい敏感肌の人はできるだけすすぎをすることをおすすめします。

なぜすすぎが必要なのかというと、クレンジングシートを使ったあとは肌表面に余分な成分が残るからです。

クレンジングシートは、拭き取るだけでメイクを落とせるように界面活性剤が多く含まれています。

オイルインタイプはオイル成分も多く含まれており、メイクを落としても肌表面に界面活性剤や油分が残り、肌荒れを引き起こすこともあるのです。

余裕があればクレンジングシートでメイクを落としたあと、ぬるま湯で20回ほどすすいでからスキンケアをしましょう。

まとめ

クレンジングシートは、拭き取るだけでメイクが落とせる便利なアイテムで、忙しい日々を送る女性にぴったり。

普段は別のクレンジングを使っていても、クレンジングシートを常備しておけば疲れて帰ったときも、メイクを落とせない場所にいるときも安心です。

しかし、クレンジングシートはスキンケア効果は高くありません。

また、毎日使うには肌ダメージが大きいので、状況に合わせて普段のクレンジング剤と使い分けるようにしましょう。