商品の特徴まとめ
汚れ落ちもよく、洗い流した後のさっぱり感がたまらないちふれのクレンジングジェル。油分が多めなので、ジェルタイプの汚れ落ちに満足できない人もこのクレンジングなら気に入るはずです。
ワンコインでこの品質なら文句なし。さっぱりした洗い上がりです。
全成分表示
トリエチルヘキサノイン、エチルヘキサン酸セチル、パルミチン酸イソプロピル、ミネラルオイル、グリセリン、ソルビトール、PEG-40、オクチルドデセス-25、メチルパラベン、プロピルパラベン、ヒドロキシアニソール、トコフェロール、水
仕様詳細
商品名 | ちふれクレンジングジェル |
参考価格 | 500円(税別) |
メーカー | (公式サイト) |
みんなの口コミ・評判
(3件)


洗浄力
3.0
コスパ
5.0
保湿力
3.0
毛穴ケア
3.0
顔に乗せるとすぐに垂れて目に入りやすい、ゆるめのテクスチャが苦手。なので少し固めなテクスチャはむしろ好みに合っていて。
メイクに合った量を加減しながら優しくなじませていくと、柔らかくなって落としやすく。すすいだ後もツッパリ感がないのでお気に入り♡
もともとオフしやすいミネラル系の下地とファンデを愛用しているので、ベースメイクに関しての洗浄力では満足。でもマスカラなどのアイメイクはポイントメイクリムーバーで落としてから使うようにしてるから、ガッツリメイクの人がこれだけで落とすのは難しいかな。
使用量が少ないと肌への負担が増えるように感じるからいつも気持ち多めに使ってるけど、コスパが優秀だから平気!日焼け止めとかベースメイクとかを負担なくさっぱり落としたい人にはピッタリじゃないかな。
コスパや使用感などなど総合的に使いやすいクレンジングとしてこれからも常備していくつもり。


洗浄力
2.0
コスパ
5.0
保湿力
3.0
毛穴ケア
3.0
チューブタイプ&プチプラに惹かれて購入。さすがはちふれ、安定した低刺激です。
重めで固いから伸びが悪いので、慣れていない最初の方の使用感はイマイチでした。でも慣れてくると汚れが落ちる感触がわかってきて、乳化するタイミングもつかめます。クセが強いクレンジングなのかな。
ただ洗浄力が低いのでクレンジングとしては……マスカラのオフも厳しいかと。
ベースメイクやBBクリームなどの軽めのメイクを落としたり、ボディ用の日焼け止めをオフしたり……にはピッタリのアイテム!広範囲の使用でもコスパが良いから値段を気にせずに使えるし、落とした後もつっぱらずさっぱりしてるし。
値段を気にせずに使えるクレンジングとしてはおすすめ!でも洗浄力を求めて購入するのはおすすめできないかな。
- 投稿前に内容をご確認の上ご投稿ください。
- 会員登録なしで口コミ投稿が出来ます。
- 個人情報に関する投稿しないでください。
- 口コミガイドラインを必ずご参照ください。
※口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。
洗浄力

3.0
コスパ

5.0
保湿力

3.0
毛穴ケア

3.0
クレンジングは毎日使うこともあり、コスパの良さと品質を優先してちふれのクレンジングジェルを長い間使っています。安いし肌に合っているし安心できるし、あと普段の化粧がきちんと落とせるので。
ジェルが結構固めのテクスチャーで手にとったときにこぼれ落ちずに済む反面、メイクと馴染むまで時間がかかります。最初、顔の上で馴染ませて落とそうとしましたが、全然落ちなくて。
手にとって体温で温めながら練るようにして柔らかくする→顔に乗せるようにするとかなり落としやすく!おすすめです。
いきなりジェルを肌の上に乗せて雑にクルクルすると、固いテクスチャのせいで全然伸びないので要注意。一度練っておくと伸びや馴染みが良くなって◎
乾燥しやすく敏感肌の私にとってはこの方法でのオフ力が丁度良いですが、ガッツリメイクの人やクレンジングに時間をかけたくない人には向いてないかも。