商品の特徴まとめ
このクレンジングオイルは、シュウウエムラの数あるアイテムの中でも人気の高いベストセラー商品。他のクレンジング料に比べると価格も高めなのに、一度使うと他のクレンジングは使えなくなるほど、やみつきになる使い心地です。
アルガンオイル75%以上と、高級オイルを高配合して作られた贅沢な油脂系オイルクレンジングです。
シアバターやトウモロコシ胚芽油など、良質な天然の油脂を主原料にしているため、洗浄力は高めながら肌への負担は少なめ。洗顔もメイク落としもできるワンステップクレンジングなので、疲れた日にも大活躍してくれます。
肌に必要な皮脂やうるおいを残しつつ、濃いメイクや皮脂汚れはすっきり洗浄。ダマスクローズの香りで心も肌も癒やされます。
- どんなクレンジングにも満足できなかった方
- 毛穴の黒ずみが気になる方
- 肌が乾燥しがちでごわつきやすい方
50代にもおすすめ
口コミ評価も高く、50代の方をはじめ、幅広い年代にリピートされているベストセラーのクレンジング料です。
人の肌に近い油脂が使われているので、皮脂の代わりとなって肌を乾燥から保護。
乾きやすい50代の肌をうるおしながら、やわらかで透明感のあるカシミヤ肌に育ててくれます。
少しでも価格を抑えて購入するなら、Amazonや楽天がおすすめ。若干安く手に入りますよ。
全成分表示
トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、オレイン酸ポリグリセリル-2、メドウフォーム油、フェノキシエタノール、リナロール、スクワラン、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ラウロイルサルコシンイソプロピル、サフラワー油、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、トコフェロール、ゲラニオール、ダイズ油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、シア脂、リン脂質、オタネニンジン根エキス、ダイサンチクエキス、クエン酸、香料
仕様詳細
商品名 | アルティム8∞スブリム ビューティー クレンジングオイル |
参考価格 | 4752円(税別) |
メーカー | (公式サイト) |
みんなの口コミ・評判
(6件)


洗浄力
5.0
コスパ
2.0
保湿力
4.0
毛穴ケア
5.0
落ちにくいマスカラやアイメイクもするんと落とせ、W洗顔不要なので楽です。小鼻や顎のざらつきもなくなり、肌の透明感もアップした気がします。


洗浄力
5.0
コスパ
3.0
保湿力
4.0
毛穴ケア
4.0
メイクをきちんと落とし、洗った後はしっとり柔らかい肌にダブル洗顔不要で、優秀なクレンジングです。
私は乾燥肌ですが、肌がつっぱることが少なくなり、他のクレンジングはもう使えない気がします。


洗浄力
5.0
コスパ
3.0
保湿力
4.0
毛穴ケア
4.0
友達にプレゼントされて使い始めたのが愛用しています。
私のなかでこれ以上はないクレンジングと言っても過言じゃないぐらいに素晴らしいクレンジングです。
肌の負担もなく、メイクオフ後も変なつっぱりやごわつきがなくしっとり、もちもちになります。
お値段は結構しますがスキンケアの効果を最大に引き出すにはクレンジングでしっかり汚れを落としてからだと思うのでこれからもリピートしようと思います。


洗浄力
4.0
コスパ
1.0
保湿力
5.0
毛穴ケア
4.0
しっかりメイクが落ち、マツエクをしていても使えるのでとてもいいです。
しかし、ダブル洗顔不要と謳ってますが、肌質によっては洗顔をしないと肌が荒れると思います。
私は見事に肌が荒れました(笑)でもダブル洗顔に切り替えてからは全く肌が荒れません。


洗浄力
4.0
コスパ
1.0
保湿力
5.0
毛穴ケア
3.0
オイルクレンジングはクレンジング後にとても乾燥感がある、つっぱるというのが私が持っていたイメージですが、こちらはつっぱり感が全くありません。保湿されている感じがあります。もちろん、マツエクが抜ける事もありません。
- 投稿前に内容をご確認の上ご投稿ください。
- 会員登録なしで口コミ投稿が出来ます。
- 個人情報に関する投稿しないでください。
- 口コミガイドラインを必ずご参照ください。
※口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。
洗浄力

5.0
コスパ

2.0
保湿力

4.0
毛穴ケア

4.0
とろみのあるテクスチャで使いやすく、高級感が漂う香りで毎日癒やされます。毛穴汚れもきれいに落ち、肌がきれいになってきました。